《研修医ブログ》マッチングお疲れさまでした 卒業旅行~カンボジア編~

初期研修医1年目の金谷です。6年生のみなさん、マッチング本当にお疲れさまでした。『大学病院より市中病院がいい』『救急のファーストタッチができるところがいい』などなど、不確かな情報がたくさん入ってきて迷うことも多かったと思いますが、どんな病院で研修しても結局は本人のやる気次第だと思います。是非マッチした病院で二年間頑張ってください。

さて、9月のこの時期、6年生は卒業試験の合間に卒業旅行の計画を立てているだろうし、6年生以外も夏休みを謳歌していることと思います。なので(?)、今回は僕の卒業旅行のことについて書こうと思います。お時間のある方だけどうぞ。

計画としてはカンボジアに飛んだ後、タイ、ラオス、ベトナムと東南アジアを一周するつもりでした。帰りの日程は決めず、カンボジア行きの片道分の飛行機だけ取って、国家試験終了後すぐに飛び立ちました。

アンコールワットの朝日です。綺麗でした。現地の人にとっては仕事終わりや休日を過ごす、心の拠り所のような場所みたいです。夕方前には寺院の周りで家族や友人とビールを飲みながら、寝そべっていました。

カンボジアに行ったらトゥールスレン博物館にも是非行ってほしいです。ポルポト政権時代の歴史を学べる博物館です。ちなみに僕はバスが二時間遅れたため、最終入場時間に5分入園に間に合わず、入ることができませんでした。次回リベンジしたいと思っています。

カンボジアは今からどんどん発展していきそうな活気に満ちた国でした。またいつか行きたいですね。次回はタイに入国します。