2020.04.17
当院は、保険診療による新型コロナウイルスPCR検査を実施していません。
新型コロナウイルス感染症疑いの受診やPCR検査に関するご相談は、保健所または厚生労働省のご案内を参照下さい。
相談の目安:
• 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です。)
• 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
• 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
なお、以下のような方は重症化しやすいため、この状態が2日程度続く場合には、御相談ください 。
• 高齢者
• 糖尿病、心不全、呼吸器疾患( COPD 等)の基礎疾患がある方 や透析を受けている方
• 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
• 糖尿病、心不全、呼吸器疾患( COPD 等)の基礎疾患がある方 や透析を受けている方
• 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
相談窓口:
姫路市保健所 新型コロナウイルス感染相談窓口
TEL 079-289-0055 (全日8時35分から21時)
中播磨健康福祉事務所
TEL 0790-22-1234 (平日9時から17時30分)
兵庫県コールセンター
TEL 078-362-9980 (休日および夜間17時30分~翌9時)
当院の予約をされている方で、発熱、咳などの症状のある方は、自宅で安静に過ごし症状回復後に予約を変更し、受診されることをお勧めします。定期に飲んでおられる薬がなくなる場合は、お電話によるお薬の処方が一部可能です。ご利用ください。
2020年4月17日
姫路聖マリア病院
姫路聖マリア病院