姫路聖マリア病院の特長

  • 周産期医療

  • 急性期医療

  • 回復期
    リハビリテーション

  • 地域包括ケア

  • 緩和ケア

  • 障害児・者医療

市民公開講座・医療関係者向け講習会

lecture・Seminar

  • 市民公開講座

姫路聖マリア病院第47回市民公開講座

日時

2025年12月20日(土)
13:30~15:30 (13:00 開場)
会場聴講は事前予約制です

申し込み開始は12/1(月)10:00より、こちらのページより行います

会場 姫路聖マリア病院タボール館4階タボールホール
定員 100名
テーマ
  1. 最期くらい自分らしく!終活のススメ
  2. 人生会議ってなに?〜人生のさいごまで自分らしく過ごすために大切なこと〜
講師
  1. 緩和ケア内科 医長 大村 彰勲
  2. 緩和ケア病棟 師長 がん看護専門看護師 内野 奈美子
  • 会場聴講について、マスクの着用は個人判断でお願い致します。また、会場入口での手指消毒をお願いしております。
  • ご来場時に検温を実施いたします。発熱、せき、鼻水、のどの痛みなどの風邪症状、体調不良の方はご参加いただけません。
  • 2025年12月開催分より事前予約制になります。ご予約をされていない方は会場での聴講は出来ませんので、予めご了承下さい。
  • 講座の様子は後日当院YouTubeチャンネルにて配信予定です

市民公開講座、
医療関係者向け講習会

  • 医療関係者向け講習会

    第108回 姫路聖マリア病院オ...

  • 医療関係者向け講習会

    第107回 姫路市・神崎郡オー...

  • 医療関係者向け講習会

    第106回 姫路聖マリア病院オ...

  • 市民公開講座

    姫路聖マリア病院第46回市民公...

  • 医療関係者向け講習会

    第105回 姫路市・神崎郡オー...