姫路聖マリア病院の特長

  • 周産期医療

  • 急性期医療

  • 回復期
    リハビリテーション

  • 地域包括ケア

  • 緩和ケア

  • 障害児・者医療

緩和ケア病棟からのブログ

Notice

  • 緩和ケア病棟のブログ

ISS(国際宇宙ステーション)って見たことありますか?

みなさん、ISS(国際宇宙ステーション)って見たことありますか? 僕は、何度かみたことはあったのですが、昨日(8月1日 午後20時すぎ)のは、いままで一番綺麗に見えました。
20時8分くらいだったかな・・・、北西の空から上がってきて、南東へ、おおよそ3-4分かけて、ゆ~っくり移動する光点として観測できました。その明るさ、最大光度 -3.8等星相当! おおよそ金星の最大光度と同等です。ほんと、かなり明るかったので、一緒に見て妻や娘も、感動していました。しかも、南東の空で、地球の影にはいる瞬間(光点が消える瞬間)も観測できました。1986年のハレー彗星回帰に胸躍らせた「天文少年」だった高橋先生としては、胸躍る夜でした(^ο^)
さて、次回の好条件観察日は、9月13日。夕方19時19分を中心とした数分間で、最大高度は74.4°。最大光度は-3.9等星相当だそうです。この日の航海薄明終了が19時8分、天文学的薄明終了が19時38分なので、昨夜とほぼ同等の条件(天文学的薄明下だけど、普通の人の目には真っ暗な空に-4等星相当の光点が数分間で天空を移動する)で観測できます。是非、空を見上げてみましょう。
(そうそう、動画を取ってみましたが、fileが重すぎてUp loadできませんでした(>_<) 次は小さいサイズの動画を撮ろうと思います。)

緩和ケア病棟のブログ

  • 緩和ケア病棟のブログ

    今年は、いまいちなようですね・...

  • 緩和ケア病棟のブログ

    今日、打ってきました 〜インフ...

  • 緩和ケア病棟のブログ

    各種鎮痛薬を評価する機会だ

  • 緩和ケア病棟のブログ

    モルヒネと一緒やないか~い!

  • 緩和ケア病棟のブログ

    第36回日本サイコオンコロジー...