姫路聖マリア病院の特長

  • 周産期医療

  • 急性期医療

  • 回復期
    リハビリテーション

  • 地域包括ケア

  • 緩和ケア

  • 障害児・者医療

緩和ケア病棟からのブログ

Notice

  • 緩和ケア病棟のブログ

運転免許の更新に行ってきました

私事ですが、昨日(2月12日:日曜)、運転免許の更新に行ってきました。

数年前に信号無視で違反切符を切られてから、ブルー免許だったんですが、その後は、安全運転を心がけているので、無事故・無違反! 今回から、晴れてゴールド免許に復帰です。ということで、姫路署の免許更新(ゴールド免許更新)について、情報提供させて頂きます。
・免許更新者用の駐車場は結構広い。たかはし先生は自転車で行ったから、実際には停めてないけど、空きはあったような感じでした。自動車での来場も問題ないかと。
・会場は姫路署の6階。6階まではエレベーターであがります。たかはし先生が行ったのは午前10時すぎだったけど、常時エレベーターがピストン輸送するくらい、受講者がひっきりなしにやってきます。ただ、会場は、しっかり換気されているようだったので、感染症対策は良好な感じでした。あっ、そうそう。マスクはもっていってくださいね。
・申し込み諸手続きを済ませると、30分間の講義があります。講義室の前から詰めていって、満員になったら講義開始。なので、一番初めに講義室に入るはめになったら・・・けっこう待たされます。
・講義終了後、新しい免許を手渡しされます。
・帰りはエレベーターでもいいですが、職員さんが「階段の方がすいてまっせ~。」というので、それに従うといいでしょう。足が悪い人は、エレベーターの方が無難です。
・案内書には「ボールペンもってこい」って書いてありますが、なくても何とかなります。そこかしこに、『これ使ってええで』的なボールペンがおいてありました。
以上、免許更新に関する情報でした。
たかはし

緩和ケア病棟のブログ

  • 緩和ケア病棟のブログ

    今年は、いまいちなようですね・...

  • 緩和ケア病棟のブログ

    今日、打ってきました 〜インフ...

  • 緩和ケア病棟のブログ

    各種鎮痛薬を評価する機会だ

  • 緩和ケア病棟のブログ

    モルヒネと一緒やないか~い!

  • 緩和ケア病棟のブログ

    第36回日本サイコオンコロジー...