

“Sustainable and Rising Mary’s”
姫路聖マリア病院の理念は、「姫路聖マリア病院はキリスト教の倫理に基づき運営される」です。当院は1950年に開設されて以来70年を超える長い歴史と伝統を受け継いできた病院であり、私たちの運営方針は、「(1)他施設との連携を図り、地域の皆様の医療と健康増進に取り組む、(2)救急医療と周産期医療の充実に努める、(3)緩和ケア、スピリチュアルケア、心のケアを専任の担当者で支える、(4)重い障害のある人達の健康と豊かな人生を支える、(5)より安全で質の高い医療とケアを提供できるよう互いに学び、研鑽に努める」です。私たちは、これまでも、そしてこれからも患者様に最適な医療を届けていきたいと考えています。
当院は現在440床の病床を有し、これまで姫路市北部から神崎郡にかけての医療の中核として地域医療に貢献してまいりました。急性期医療を中心に、救急医療、周産期・小児医療にも積極的に取り組んでいますが、2017年には重度障害総合支援センター「ルルド」を開設し、主に播磨姫路医療圏域における障害児者の医療にも重要な役割を果たしています。また、「緩和ケア病棟」、「地域包括ケア病棟」を設置し、さらに2020年より「地域医療支援病院」として病診連携や病病連携にも重点を置き地域医療機関との連携を更に進め、患者様により良い医療を提供できるよう体制を構築しています。
外科では内視鏡(腹腔鏡、胸腔鏡)を使用した低侵襲手術を胃、大腸、肝・胆・膵、肺など種々の臓器で取り入れており、また乳がんに対する種々の治療を含め各分野で先進的な医療を展開していますが、新たに「大腸・肛門外科」を開設しさまざまな肛門疾患に対する専門的治療も行なっています。整形外科ではスポーツ障害に質の高い機能再建治療を提供していますが、関節や脊椎疾患に対しても低侵襲手術を行い術後の機能温存など多くの患者様に最先端の治療をお届けしています。泌尿器科においても前立腺がんや膀胱がん、腎盂尿管がんなど、また産婦人科でも子宮筋腫や子宮体がん、子宮体頸がんなどに対し腹腔鏡による低侵襲手術を導入しており、さらに放射線科では消化器肝臓内科と肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法や肝動脈塞栓術、胆管閉塞に対する胆道ステント留置術、産婦人科とともに子宮動脈閉塞術など映像下による低侵襲な検査や治療であるIVR (interventional radiology)を積極的に施行しています。耳鼻咽喉科でも内視鏡や顕微鏡を用いた低侵襲手術を行なっていますが、最近増加している睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する精査、治療体制を強化しています。また、形成外科・小児外科では現在漏斗胸の治療を積極的に行なっています。
現在我が国では国民の約二人に一人が何らかのアレルギー疾患を有し、その患者数は増加傾向にあります。またアレルギー疾患の中には症状の急激な悪化(増悪)を繰り返したり、重症喘息など重症・難治化により不幸にして死に至る場合もあり、職場、学校、家庭等あらゆる場面で日常生活に多大な影響を及ぼしています。しかし、地域によっては適切な医療を受けられる体制の整備が進んでおらず、また情報が少ないために最適な医療を享受できず症状が悪化する場合も少なくありません。当院では、県内外および地域におけるアレルギー疾患に係る医療の質の向上およびアレルギー疾患を有する患者様が等しく科学的知見に基づいた最新かつ最適な医療、さらに安全かつ生活の質の更なる向上を享受できることを目指して「アレルギー疾患総合診療部門」を開設し、「アレルギー科」として内科、呼吸器内科、小児科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科が横断的かつ密接に連携して専門的な治療を提供いたします。また、全ての診療科を横断した超音波診療技術の向上、一元化を目指して「超音波診療部門」を設立しました。さらに「循環器内科」を開設し、今後高齢化とともにますます増加する心不全、心房細動、弁膜症などの診断と治療、さらにそれらの再発を防ぎ死亡率を下げる心臓リハビリテーションを積極的に導入していく予定です。各分野で治療困難な患者様がおられましたらご紹介の程よろしくお願い申し上げます。
また、姫路市北部以北で現在不足している回復期機能を拡充する目的で、新たに「回復期リハビリテーション病棟」を2022年2月に開設いたします。入院可能な対象疾患と入院期間は限られていますが、急性期の治療終了後すぐには在宅生活に戻れない患者様を対象に、医師、看護師、リハビリ専門職等がチーム医療により低下した能力の回復やADL(日常生活動作)の改善・向上を支援する病棟です。これにより、地域住民の皆様の利便性の向上を目指したシームレスで、包括的かつ質の高い医療サービスを地域完結型医療として提供することが可能となります。
私たちは、5つのF (Face)を合言葉に、これからも職員一丸となって患者様と社会・地域からの期待に応えられるよう全力で取り組んでまいります。
Face the hospitality
(思いやりの心)
Face the quality
(質の高い対応)
Face the patient
(患者様に対する思い)
Face the community
(地域医療へのきめ細かい対応)
Face the total medical care
(総合的医療サービスの提供)
今後とも姫路聖マリア病院をよろしくお願いいたします。