《研修医ブログ》ツカザキ病院 研修医の方との交流

研修医ブログ
こんにちは。研修医1年目のKです。

他の方の研修医ブログを見ていたら、旅行の思い出だったり、よくわからない言葉を引用していたり、学生の方々に向けて緊張を和らげる方法を書いていたりと皆さんの個性があふれる素晴らしい内容だと思います。
私は研修医ブログを書く上で特に内容が思いつかなったので、最近の日常に関して書いていこうと思います。

今年は10月からツカザキ病院の研修医2年目の先生方が当院で小児科や産婦人科の研修をされております。それをきっかけにツカザキ病院研修医の先生方と飲み会やサウナやアウトレットに行くなどの交流があったりしました。他の病院の研修の話を聞くのも新鮮でよい刺激にもなったと思います。

私も来年はツカザキ病院の脳神経外科、循環器内科で研修させていただく予定です。慣れ親しんだ病院を離れて研修することは涙があふれそうな気持ちになったため、同期を巻き込んで一緒に行ってもらえることになりました。思うがまま文章を書いていたら、いい感じの文字数になったと思うのでこれくらいで終わりにしようと思います。

当院での研修生活に関しては実際に見ていただく方が分かりやすく、ご自身がどのように研修していくのか想像しやすいと思います。当院に興味をもった方、興味はないもののこのブログをわざわざここまで読まれた方はぜひ一旦は見学のメールをお送りいただけると幸いです。お待ちしております。