11月ブログ担当研修医です。
うっかりしてたら投稿が遅くなりました。研修センターの方ごめんなさい。
気がつけば2024年も残りわずかですね。
6年生の皆さんは国試に向けてラストスパートといったところでしょうか。
体調に気をつけて最後まで頑張ってくださいね。
このブログを読んでくださっているのは5年生以下の方が多いらしいので、今回はざっくり簡単に当院を紹介する文章を書いてみたいと思います。
普段の研修やプライベートの話は他の研修医が書いているらしいので、距離的な話を。
当院の研修医は関西のみならず色んな地域・大学から集まっていますが、これは当院の特徴のひとつだと思っています。
もしかしたら今読んでくださっている方。姫路に縁もゆかりもないけれど、たまたま当院に興味を持ってくださった方かもしれませんね。筆者もその一人でした。
「姫路、知ってはいるけど……」みたいな方もいるんじゃないでしょうか。
当院のある姫路は、関東・九州まで新幹線で2~3時間の距離に位置しています。
だいたい日本の中間くらいのイメージでしょうか。
つまり、東京や福岡へ日帰りが可能……どうでしょう、なんとなく距離感掴めました?
もちろん近隣の神戸や大阪、京都、岡山へのアクセスも良好です。
約2年住んだ所感ですが、西に東に移動しやすい土地です。
逆もまた然りで、色んな地域から見学生・研修医が集まるのかなーと思ったりもしています。
なんだか遠方の方に向けての文章になってしまいましたね。
もちろん関西圏の方も大歓迎ですよ!
地域や大学問わず、ぜひ気軽に見学に来ていただけたらと思います。