《研修医ブログ》BLS

こんにちは。研修医2年目の大漉です。

暑い日が続きますね。手術中に汗が術野に落ちないように気を遣う日々です。汗かきにはつらい季節になりましたね。

さて6年生は西医体や東医体の夏季競技が中止になり悔しい思いをしている人も多いと思います。その気持ちをぜひ勉強にぶつけてください。またマッチングの面接を終え、一息ついている方も多いのではないでしょうか。卒試や国試勉強の合間に就職活動をするのはとてもエネルギーがいることだと思います。体を壊さないよう気を付けてください。肩の力を抜いて頑張ってください。

(写真整理していたら一昨年の自習室での僕の写真が出てきました。休憩も大切です。)

5年生はCOVID-19の影響で春休みに病院見学に行けず、この夏に初めて病院見学に行くという人もいるかと思います。初めての見学は緊張すると思いますが、硬くならずに楽しんでください。

さて先日、当院の研修施設 姫路メディカルシミュレーションセンター ひめマリアにてBLS(basic life support)研修が行われました。病棟や外来で心停止が起きた際にすぐに対応できるように毎年行われています。今年はCOVID-19の影響でしばらく開催できませんでしたが、参加人数を減らし間隔を空けるという対策をとって先月から再開しました。

(写真は以前の開催の様子です)

グループに看護師、薬剤部、PT、OT、ST、医療事務と様々な職種の方々が入り混じって行われます。初対面で緊張気味ですが、みなさん積極的にコミュニケーションをとりながら行っていました。実際院外の心停止ではほぼ間違いなく周囲の人は初対面なので、速やかに蘇生を開始するためにコミュニケーション能力は非常に重要になってきます。お互いが何をするのかきちんと復唱しながらロールプレイをこなしていました。1ブロック目でBLSの流れをざっくり学んだ後、2ブロック目では人形を用いてひたすら胸骨圧迫の練習です。質の高いCPRを意識しながら何度も練習し、終わるころにはみなさん汗だくになっていました。

マリア病院ではこうした院内講習も盛んにおこなわれており、また院内だけでなく院外のBLS、ICLS、ACLS、PALS、JPTECなどの講習会の参加もできます。興味を持った方はぜひ見学に来てください。

今回はこの辺で失礼します。