《指導医ブログ》釣り(整形外科部長 Dr.尾﨑)

医学生、研修医の皆さんこんにちは!

整形外科の部長をしている尾﨑です。先日、職場の皆と恒例の釣りに行って来ました。

釣り竿やえさエサは船に用意されていて、装備は平等です。それでも、ボウズ(一匹も釣れないこと)から、爆釣れまで釣果(チョウカと読みます)はさまさま。釣りの技術や経験もさることながら、結果に最も影響する要素は運だと思います。手術ではそのようなことは許されませんが...

私の釣果は青物2本。今年は少し寂しい結果。それでも、非常に楽しいひと時でした。写真の背景に見えているのは明石海峡大橋です。

 

釣り哲学者いわく、『釣れない時間も釣り。』だそうです。成功を期待してじっと待ち続ける贅沢な時間も含めて釣りというレジャーなのだと言うことでしょうか?

若い君達は、じっと待ってないで成功を掴み取ってくださいね。