
姫路聖マリア病院緩和ケア病棟のページにようこそ!!
緩和ケア内科部長の髙橋です。
姫路聖マリア病院緩和ケア病棟は、1996年に開設した歴史ある緩和ケア病棟です。開設以来、播磨地区の全域から多くの患者さまを受け入れ、診療に当たらせて頂いております(2020年度の入院患者総数257人 在棟患者延べ数7,024人)。一方で、患者さんに侵襲を加えない臨床研究(観察研究)を積極的に行い、最新の知見に基づいた治療を提供させて頂いております。また、新規治療薬の臨床治験など、新しい治療を創造することにも取り組んでおります。古いものと新しいもの、伝統と革新を組み合わせて、より良い緩和ケア・緩和医療を、みなさまに提供してまいります。
- 2023/06/05Stage 4の膵がんに対する腹腔神経叢ブロックは、生命予後を悪化させる
- 2023/06/02緩和ケアでも使えるかも
- 2023/06/02ポイント獲得行脚
- 2023/05/31えげつない抗がん作用の減弱
- 2023/05/22華岡青洲先生の墓前に報告してきました
- 2023/05/22色合いも当時のまま
- 2023/05/12腫瘍局所チェックポイント阻害
- 2023/04/05これだけはお受けしようと
- 2023/03/29船場川と中堀の間のサクラ
- 2023/03/20福岡で開催された臨床腫瘍学会に出向いてきました